場所
道の駅 北浦街道 豊北
施設情報
国土交通省
道の駅 おおき | 九州の道の駅へようこそ | 国土交通省 九州地方整備局
公式サイト
秋の実り収穫祭
道の駅おおきは、福岡県三潴郡大木町の道の駅です。4/6(土)・4/7(日)はリニューアルオープン&14周年祭!数量限定メニューや体験、特設ステージイベントも開催!キッチンカーも多数出店します!臨時駐車場もありますので是非お越しください。
道の駅連絡会
道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会
全国「道の駅」連絡会 道の駅公式ホームページ 道の駅の最新の地域情報や、道の駅の魅力をお届けします。
駐車場
- 大型:6
- 小型:96
- 兼用:0
- 二輪:0
- トレーラー:0
お店
食事 | デリ&ビュッフェ くるるん ・ランチタイム 11:00~14:00(OS) ・ディナータイム 18:00~21:00 |
---|---|
ガソリンスタンド | なし |
車中泊評価
静粛 | ○ | 食材 | △ |
---|---|---|---|
平坦 | ○ | 入浴施設 | ✕ |
トイレ | ○ | 安全 | ○ |
総合 | ○ |
感想
田園地帯の中にあり、とても静か。
目と鼻の先にイオンショッピングセンターがあり、買い出しに問題なし。
周辺(大川・久留米・羽犬塚)に出ればチェーンの飲食店があり、夜遅い食事でも安心。
閉まるのが少し早いが、近くに銭湯(アクアス)もあり。
車中泊視点では三拍子揃った、かなりオススメの場所です。
就寝環境
国道442号線バイパス沿いに面していますが、21時も過ぎると車通りはほとんど無く、とても静かな場所です。
トイレはとても美しく、ウォシュレット付きです。
駐車場の就寝ポイントは3つ。
- 入り口すぐ左手、バイパスに面した駐車場
夜間照明が全く無いのでちょっと怖いですが、駐める車も少ないので静かに寝ることができます。
道路沿いにあるのがネックですが、車通りはほとんど無いので気にならないでしょう。
自分が寝た日もキャンピングカーなど、分かっている感じの人が停めていました。 - 入り口右手のバイパスから奥に伸びる駐車場
夜間照明があり、トイレにも近いのでオススメです。
ただしアイドリングするトラックが停まっている時は距離が近いのでうるさいです。
その場合、少し入口側に移動すればかなり違うでしょう。 - 裏手の少し離れたところにある駐車場
トイレから結構離れてしまいますが、駐める車はおらず、トラックも来ませんので静かさが最優先の場合は最高のスポットです。
食事
道の駅では珍しく、レストランが21時まで空いています。
入り損ねたとしても、周辺にはチェーン店の飲食店が沢山ありますので、食事に困ることはないでしょう。
風呂
近隣にアクアスがあります。
その他
広場にはヤギとウサギがいます^^